“白いあこや真珠ネックレスは随分前に買って、結婚式やお葬式でも使用してきましたが、最近同年代の方が黒蝶真珠をしているのを見て、そろそろ私も欲しいなって思っていました。大人の風格が出るような気がして華もあって品もある。お店でおすすめされた時に、ついつい「ずっと前から欲しかったんです!」って。色も大きさも色々あって試着もできて、価格も納得の一本を手に入れることができました。”
結婚式・葬儀・法事・同窓会・パーティーなどが増えるのも40歳を過ぎてからです。黒蝶真珠は様々なシーンで身につける人のお気持ちをあらわす大切な装身具です。黒というイメージから、やはり用途は喪のイメージが強いのですが、そもそも、「喪」の場合に着ける真珠は、必ず黒・ブラックパールという決まりもなく、黒真珠は喪にしか使えない真珠というわけではありません。
黒い真珠も、特に、グリーンなどの干渉色が入ったものは、華やかで パーティーに使えます。特に、黒蝶真珠はブラックと言えども、華やかでパーティー向きです。服装・装いによっては、結婚式でもご使用いただけます。
ただし、「黒真珠は、お葬式のイメージ」など 世間一般でいつの間にか広がって、浸透しているイメージもあります。特に年配の方、目上の方も多く これから重要なお付き合いが始まりそう・・・なんていう場面では、そういったイメージによるものも無視することはできないかもしれません。
黒真珠といえば冠婚葬祭の仏のイメージはありませんか?黒蝶真珠といっても種類がたくさんあり、色味も様々。黒々とした重たいイメージではなく、複雑で味わいのあるお色味の黒蝶真珠は華やかな場面でもお付け頂けるネックレスです。若いころの鮮やかな色合いの服装よりも落ち着いて大人の女性になられた今、黒蝶真珠のお色味にあうシックな装いをされてみてはいかがでしょう。
お仕事やプライベートでもお忙しい時期ですがお子様の行事も増えてきます。複数のお子様をお持ちのお母様であれば、その行事も2倍・3倍になってきます。参加される行事は入学式や卒業式だけではありません。季節の行事であったり、参観会、三者面談…と意外と多い学校行事。きちんとした装飾があることで服装も迷わずコーディネートできたりしませんか?お母様を通してお子様の見られ方も変わってくるのではないでしょうか。
大人になられてから再開する同窓会。20代の頃のようなカジュアルな恰好も素敵だけど、年齢を重ね大人の魅力を感じるのはきちんとした身だしなみ。服装も装飾品も華美ではなく美しくみせる本物を身につけたいところ。黒蝶真珠はネックレスそれぞれに形、色味、真珠の大きさなどの違いがあります。身に着ける方の個性を引き出しその方の人柄を感じる事のできるネックレスです。
2025.09.15
【静岡】いざという時、慌てないために。葬儀にふさわしい黒蝶ネックレスの準備
2025.09.15
【静岡】『葬儀のパールは白?黒?』今さら聞けない、お悔やみごとの装い
2025.09.15
【静岡】葬儀の装いに格を添える。黒蝶真珠が持つ意味と身につけ方
2025.09.15
【静岡】これさえ読めば安心!葬儀用黒蝶ネックレスの選び方完全ガイド
2025.09.13
【静岡】品よく、控えめに。葬儀での『おしゃれ』と『マナー』を両立する黒蝶ネックレス
2025.08.30
【静岡】知っておきたい、大人のマナー。葬儀用黒蝶ネックレスの正しい選び方と着用ルール
2025.08.30
【静岡】故人を偲ぶ、静かな輝き。葬儀に寄り添う黒蝶ネックレスの選び方
2023.10.05
【動画】あこや真珠ネックレス 綺麗に見せる長さ調整のご紹介
WEBまたはお電話予約で初来店のお客様にプレゼント!
ご来店特典として「慶弔用のハンカチ(白&黒)2枚セット」、ご成約特典として「真珠用桐箱」をプレゼントいたします。
ご予約時、教職員生協の組合員様である旨、お伝えくださいませ。また、FIRST DIAMOND 浜松へのご来店をご希望の場合は、その旨も合わせてお伝えいただけますと幸いです。