ルビーは、名前の通り、美しい赤色が特徴です。
サファイヤと同じコランダムの一種で、7月の誕生石でもあります。古くは、ガーネットと同じく「カルブンクルス(燃える石炭)」と呼ばれ、この鉱物の示す真っ赤な色は不死の炎に例えられたりしました。古代ローマでは、軍神マルスが宿る石といわれ、戦場では敵を破り、論争や議論では成功を収める「お守り石」として用いられてきました。またインドでは古代より「ラトラナジュ(宝石の王者)」と呼ばれ、戦士が身につけると無敵になるといわれていました。ルビーの有名な産地であるミャンマーでは、ルビーを肌に下に入れることで、事故や災害から守られると信じられていました。また現在でも、魔除けや幸福をもたらす石として、崇められています。
あらゆる危機や災難から身を守り、富と権力をもたらし、財産も名誉も奪われることなく平和な生涯を送ることができるとされたことから、王や権力者たちが好んでつけた石でもあります。赤く燃え盛る炎のような外観から、不死鳥の生まれかわりともいわれ、太古から人々に畏怖の念を与え続けてきました。 中世の伝説では、ルビーの赤い色は、石の中に閉じこめられた星が激しく燃えているからだといわれていました。守護石としてだけではなく、ルビーはまた世界各国で多くの薬効があるとされた宝石でもありました。かつては、「血と熱に効く石」とされ、毒薬やコレラから身を守ると信じられていました。また、血液を浄化する力があると考えられたことから、毒蛇に噛まれた時の手当てや解毒剤としても用いられていました。情熱と勝利を象徴するこの石は、持ち主の情熱をかき立て、能力を最大限に引き出す働きがあるとされています。また他に、集中力や記憶力を高めるともいわれています。ルビーの赤い色はまた、愛の象徴でもあります。その力は持つ人の魅力を引き出し、情熱的な愛をもたらすとされています。かつては、嫉妬や愛への疑念を払うお守りとして用いられていました。現在でも、勇気と自信を高め、持ち主に勝利をもたらすことから、愛の願いを叶えるとされています。愛と友情を引き寄せ、それを不変に保つパワーがあるともいわれます。
SOLD OUT
エメラルド ルース 0.875ct
¥ 540,000 (税込)
SOLD OUT
グランディディエライト ルース 0.110ct
¥ 36,000 (税込)
SOLD OUT
グランディディエライト ルース 0.135ct
¥ 54,000 (税込)
SOLD OUT
グランディディエライト ルース 0.228ct
¥ 90,000 (税込)
ロイヤルブルーサファイヤ ルース 0.54ct
¥ 230,000 (税込)
タンザナイト ルース 1.446ct
¥ 160,000 (税込)
ピンクサファイヤ ルース 1.437ct
¥ 210,000 (税込)
ピジョンブラッドルビー ルース 0.38ct
¥ 138,000 (税込)
ターフェアイト ルース 0.712ct
¥ 390,000 (税込)
非加熱ピジョンブラッドルビー ルース 0.49ct
¥ 246,000 (税込)
SOLD OUT
パパラチアサファイヤ ルース 1.101ct
¥ 600,000 (税込)
SOLD OUT
デマントイドガーネット ルース 0.729ct
¥ 399,000 (税込)
SOLD OUT
K18PGパライバトルマリン ペンダントネックレス
¥ 342,000 (税込)
SOLD OUT
K18WGアメジストペンダントネックレス
¥ 218,000 (税込)
SOLD OUT
Pt900 コンクパールネックレス
¥ 294,000 (税込)
対象者は、グループ内店舗新規ご来店でジュエリーをご検討のカップル様のみに限らせていただきます。※ご来店の際には、アンケートのご記入をお願いしております
2021.02.23
【静岡】前へ進む情熱と勇気をサポートしてくれる宝石「ルビー」
2018.05.19
シックなデザインが魅力のセイレーンアズーロジュエリー 静岡宝石店
2018.05.15
ボリュームデザインが魅力のセイレーンアズーロリング 静岡宝石店
2018.05.14
エレガントなバラモチーフジュエリーで大人の魅力を 静岡宝石店
2018.04.12
【静岡ルビー】夏生まれ7月の誕生石ルビーの意味合いとその魅力
2017.10.11
静岡(色石)カラーストーン 誕生石ネックレスに込められた想い!
2017.07.16
7月の誕生石に込められた熱い想い♡静岡市宝石店
2016.05.26
持ち主の情熱をかき立て、能力を最大限に引き出す働きがあるルビー